グルメ・クッキング

フォレオ広島東

新聞をよく読んでなかったので東区温品(ぬくしな)「フォレオ広島東」(ショッピングモール)のオープンを知りませんでした。先に一部開業していたマックスバリュの内容は広島コンシェルジュ記事 オープンした「フォレオ広島東・マックスバリュ」をどうぞ。...
目の健康

---(今日の記事はふたつをひとつにまとめました)
グルメ・クッキング

今日の弁当

今日の弁当は煮豆、ベーコン、にんじん、卵焼き。
グルメ・クッキング

弁当、徒歩通勤

今日の弁当は塩昆布キャベツ、魚ねりもの、にんじん、ハム。 徒歩通勤を続けて普段は1日で6000-8000歩歩いています。歩数の計り方として、歩数計(万歩計)、nintendo DS用歩数計(生活リズムDS)、歩数計内蔵携帯電話(docomo...
グルメ・クッキング

今日の弁当

今日の弁当は、とうもろこし、魚ねりもの、ピーマン。
日記・コラム・つぶやき

冷麺「珍来軒」など

メモをいろいろ。冷麺、ホテル、インフル、カレーなど。 ◎呉市の、冷麺の店「珍来軒」これはおいしい。適度なピリピリ。常連客が開店直後からどんどん入ってくる人気。 ◎西周にしあまね (啓蒙家)重要。 ◎ホテル宿泊料金はここ5年くらい、値下げ傾向...
住まい・インテリア

twitter掃除タグsouji

今日は換気扇の掃除をしていて、掃除した人が#soujiのハッシュタグと共に掃除報告を書くといいのでは、と思いつきました。(twitter上でハッシュタグつけると人の発言を検索しやすい、という仕組み。)一人暮らしなどで「掃除しても誰も何とも言...
グルメ・クッキング

今日の弁当

今日の弁当はヒレカツ、じゃがいも、ピーマン。 医学雑誌、Medical tribuneの記事「ネット上で横行する守秘義務違反」が面白い記事でした。米国で調べてみると、医学生がネット上に書き込みを行い、患者に対する守秘義務を犯すなどの事件が多...
パソコン・インターネット

ローマ数字の問題

1970年代頃から、どうもローマ数字( I, II, III, ... )は嫌いだなとか不便だなという意識はありました。その後、ワープロ専用機、8ビットパソコン、PC9801, Macintosh, Windows, そしてWWWのユニコー...
目の健康

弁当とみそ汁

今日の弁当は、水菜、ねりもの、卵焼き。 寒い11月になると、昼の弁当にインスタントみそ汁は欠かせません。 インスタントみそ汁、たいていは10食とか30食まとめて買っていますが、ネットで探すと種類も豊富です。ちょっと気になるのがみそ汁ですかい...