グルメ・クッキング 弁当を屋外で 最近は暖かいので外に持ち出して弁当を食べることができます。適度に風も吹いて快適ですが、ちゃんとした椅子でないと弁当箱を膝の上にのせづらいのが難点です。今日の弁当は卵焼きとれんこん。 2009.04.10 グルメ・クッキング
広島 広島市1000円散髪事情 以前、1000円前後の理髪店について2005.02.08記事と2005.5.11と2006.9.12に書きましたが、その後広島市内の店舗は競争一段落という印象です。1000円カットグループと、サンキューカットと、QB HOUSEと、マチのと... 2009.04.09 広島
グルメ・クッキング 今日の弁当 弁当は熊本産のトマト、キャベツ、ハムなど。 おまけ。広島市天満屋、八丁堀店の9階10階11階が改装して4/7オープンとの看板が出ていました。「ペガサス」という名前は今回つけたんでしょうか。(よく知りませんでしたが) 2009.04.08 グルメ・クッキング
アニメ・コミック アニソンのど自慢 スラッシュドットでNHK大阪放送局開催の(5月4日)「アニソンのど自慢」を知り、そのトピックに参考資料として並んだ「参考資料:3期以上存在するアニメ一覧(第3版) 」を見ました。長寿アニメがたくさん並んでいて、途中何年か空白があったあとに続... 2009.04.07 アニメ・コミック
経済・政治・国際 サハリン2問題 「サハリン2からLNGタンカー、日本に初到着」の記事を見ましたが、過去のロシアとのトラブルをなんとなく思い出して、wikipedia 記事サハリン2と、国立国会図書館の「サハリン 2問題 資源ナショナリズムと環境問題の狭間で 岩城成幸 」... 2009.04.06 経済・政治・国際
広島 アルパーク北棟4月24日 工事が終わったように見えるアルパーク(商業施設)の北棟は4月24日オープン予定です。三井不動産の記事「アルパーク北棟 全テナント決定」に店舗一覧があり、フタバ図書、109シネマズ(上映スクリーン数9)、スポーツ用品店ゼビオなどが入ります。流... 2009.04.04 広島
グルメ・クッキング 今日の弁当と電気自動車 今日の弁当は、にんじんとピーマンとひき肉のいためもの。メモ3点、電気自動車、インド風レストラン、西広島タイムス。 (1)電気自動車。「電気自動車(EV)は破壊的...」という記事。プリウスやインサイトを全否定した挑戦的見出しは別として、電気... 2009.04.03 グルメ・クッキング
旅行・地域 政令指定都市岡山と、弁当 岡山市が政令指定都市となりましたが(参考記事は山陽新聞の記事「政令市岡山が誕生」)、まだgoogleマップとyahoo地図、では北区、中区、東区、南区、といった表記は出ないようです。郵便番号検索の「ゆうすけ」ではすばやく対応ずみです。 (お... 2009.04.02 旅行・地域
ブログ関連 ウェブ作成JIMDO ブログも写真ライブラリもまとめて提供するという(CMSの一種ともいえる)サービスがJIMDOジンドゥーという名前で始まってます。無料版が広告ありで、月額945円有料版が広告無し。 アカウントをとって無料版を30分試してみましたが、シーサーブ... 2009.04.01 ブログ関連