音楽 Classical M.M.C.報告2 昨日に続いてClassical Music Master Collection iPhoneアプリ感想。その2です (1)メール、Twitterとの同時使用が不可。 アプリとして独立しているからiPhone本来の音楽再生のようなわけには動き... 2009.12.21 音楽
音楽 Classical Music Master Collection感想 iPhone用( iPod Touch用)アプリケーションの "Classical Music Master Collection"が「一日限定99.9%引き」という話を聞いて購入しました(定価115,000円が今115円とは何なのか、定価... 2009.12.20 音楽
広島 コベルコ建機が小学校を寄付 日経ビジネス記事「小沢600人訪中団...」(記者は肖敏捷氏)を、ざっと見ると、「広島市に本社を構える日本の建機メーカーが、四川省の大地震後、震災地に立派な小学校を寄付したことを果たしてどれだけの日本人が知っているのか?」と文中に書いてあり... 2009.12.19 広島
心と体 婚活ブーム記事 婚活ブームを振り返った記事を発見したのでメモ。このブームってそう悪くもないと思います。参考記事ふたつ。婚活ブームで何が起こったか?白河桃子第1と、婚活ブームで何が起こったか?白河桃子第2。「結婚活動=婚活」。この白河氏も書いているように『「... 2009.12.18 心と体
グルメ・クッキング 今日の弁当 今日の弁当は卵焼き、水菜、ハッシュドポテト。最近弁当向けのおかずネタが繰り返しばかりになっている、という気がしますが。ま、それもよし。 以下は今日のメモ。 メモ1。広島市西区も朝ちょっとだけ雪が降りました。 akitakatarootさん掲... 2009.12.17 グルメ・クッキング
パソコン・インターネット ネットの一部が停止したら 今使っている有料や無料のネットサービスがもし事故で一時停止したらどうなるかをApple, softbank, google, amazon, twitter,ココログ等で考えてみました。僕が使っている範囲での影響です。 (1). Apple... 2009.12.16 パソコン・インターネット
学問・資格 eラーニング雑感 子供の教育にパソコンを使うとか大人の社員研修にパソコンを使うとかいう話を時々耳にします。たぶん「教育にコンピュータを使う」試みは1980年代からあったはずですが、僕の感覚では成功例というのは1980, 1990年代で1割以下、2000年過ぎ... 2009.12.14 学問・資格
心と体 舟入病院の小児救急 広島市立舟入病院、小児救急外来の待ち時間が、携帯から見えるサイトができています。ひろしまこども夢財団、待ち時間表示ページです。(昨日も書いたけど再確認ずみ)年末年始は特にこの情報が大切になると思います。 以下おまけ。気になるカフェ、広島市... 2009.12.13 心と体
グルメ・クッキング 今日の弁当 広島市 舟入病院 小児救急の待ち時間が、携帯から見えるサイトができています。待ち時間の表示はひろしまこども夢財団か、ひろしまこども夢財団、待ち時間表示ページかのようです。中国新聞の記事を参考にどうぞ。 特に年末年始の小児科救急は8時間待ちと... 2009.12.12 グルメ・クッキング