グルメ・クッキング 塩こん部長、発見 最近買った「くらこん」の塩こんぶのパッケージ写真です。「塩こん部長」という人物のイラストが大変に存在感が強くて写真にとってみました。で、気になって「くらこん」サイトを見ると、おお、食品会社にしては気合いの入ったウェブサイト作り。企画もデザイ... 2010.01.13 グルメ・クッキング
グルメ・クッキング 今日の弁当 今日の弁当は、ハッシュポテト、にんじん、キャベツ。 メモ。1/12火曜日から、広島市東区若草町20-7-1に山村眼科が新規開業。現時点でネット上ではiタウンページのものと山村眼科サイトが見つかりました。 2010.01.12 グルメ・クッキング
パソコン・インターネット 停電とNTTフレッツ光でんわ 電気メーター交換のための停電を職場で経験しました。工事の数日前に予告もあり昼休みの希望時間に合わせてくれたので準備もできていましたが、それでも停電後のネット利用復活にちょっと手間取りましたので、次回停電に備えて手元のメモです。停電復旧後は、... 2010.01.11 パソコン・インターネット
ブログ関連 twitterオフ会ぴろにあむ編 昨日のtwitterオフ会(ぴろにあむ編)(食事会)の感想を、箇条書きでざっと書いておきます。◎会場はバイキング(ブッフェ)形式食べ放題。先払い各自支払いなので会計は明快。◎参加者たぶん30人くらい。◎参加者年齢は20-40代くらいが中心の... 2010.01.10 ブログ関連
心と体 早起きは少し良いかも ここ1年くらい早起き型の生活を勧める記事を見かけます。人より1時間早く起きると多く仕事ができる事はわかります。僕もたまたま早く目覚めた時に用事を片付けた事もあります。とはいってもブログやtwitterで朝4時や朝3時の早朝起床をしている(そ... 2010.01.09 心と体
パソコン・インターネット mixi橙色から灰色に 以前から「オレンジ色」画面しか使えなかったmixiですが、最近、画面のデザインが変えられるようになったので喜んで背景を変えました。選んだのは「ヘキサゴン hexagon」という灰色主体のテーマです。これでやっと本文が落ち着いて読めます。mi... 2010.01.08 パソコン・インターネット
グルメ・クッキング 今日の弁当 今日の弁当は、じゃがいも、卵焼き、ほうれん草、ねりもの。 今日みつけたブログ記事。コーヒー注文する時のサイズの話。Time-out Works どっぴおです。イタリア語doppio = 英語doubleというのを学びました。 2010.01.06 グルメ・クッキング