広島 自分の中の関西弁濃度 仕事の途中で偶然、自分のしゃべる「あかんわ」というセリフを人に指摘されたので、ちょっと自分の中の関西弁濃度を振り返ってみました。小学校2-5年は広島市在住。小学6年で福岡に転校。博多弁のはずなのに一番よく遊んだ友人が大阪出身の奴で、ここで関... 2009.05.20 広島
音楽 純音楽茶房ムシカ 最近、ある男性と音楽の話をしながらブラブラと歩いていたら偶然、目の前に「ムシカ」が出現する、という事がおきました。「なんと、これが伝説の喫茶ムシカ!」と驚いて早速その男性と二人で店内に吸い込まれるように入りました。以前からこの喫茶の名前も知... 2009.05.18 音楽
スポーツ マツダスタジアム巨人戦 初めて行きましたマツダスタジアム。本日の小雨の巨人戦。試合は巨人が勝って残念だったけど球場は非常に楽しめる作りでありました。広島駅から徒歩約10分の距離は、小雨だったけどあまりつらくない長さでした。午後1時半の試合開始予定なのに12時前に早... 2009.05.17 スポーツ
グルメ・クッキング 弁当自作開始3ヶ月 今日の土曜昼食は大勢で食べるので久々に昼の外食です。2月最初からの弁当作りを休むのは、たぶんこれが初めて。3ヶ月と少しは弁当が続いてると思うので簡単に総括。朝の弁当作り所要時間は10から30分。おかずの「前の晩のもの:朝作ったもの」比率は ... 2009.05.16 グルメ・クッキング
パソコン・インターネット Operaとlink要素ナビ 最近はウェブサイト制作(試作品なので世に出るかどうかは不明)をしていて「link要素によるナビゲーション」を使ってみました。Web KANZAKIでの記事やlink 要素とサイトナビゲーションバーが参考になると思います。要は「前ページ」「次... 2009.05.14 パソコン・インターネット
パソコン・インターネット HTML文法チェック あるウェブサイト制作作業で、ここ数日はレイアウトの手直しとかHTML文法チェックというのをしていました。Wrong HTML - 文法のチェックに紹介してあるオンライン文法チェッカ、特にAnother HTML-lintを使用。今日の弁当は... 2009.05.13 パソコン・インターネット
住まい・インテリア LAN配線モール 家庭内でイーサネットケーブルが気になっていたのでケーブル隠すため白いモールを購入。中区銀山町のマツモトムセンで210円。大変簡単にきれいになりました(初めはスパイラルチューブも考えたけど結局直線のモールが適していることがわかってモールに決定... 2009.05.12 住まい・インテリア
パソコン・インターネット ExcelやNumbersからhtml表 ウェブ制作専用ソフト無しにHTMLの表を作りたいという需要は多いと思います(例えば訪問先事務所で急にウェブページを作るハメになった時)。そこでTABLEタグのHTML表組を作る方法ですが (1) ウェブ専用ソフトとしてホームページビルダーや... 2009.05.11 パソコン・インターネット