旅行・地域

しまね海洋館 アクアス

10年ぶりに訪問した水族館「島根県立しまね海洋館 アクアス」メモです。 ◎広島市からアクアスは自動車で片道90分か100分くらい。 ◎ アクアス入場料大人1,550円。中身もしっかりあるし納得の料金。 ◎付属の遊園地アクアスランド(無料)は...
スポーツ

玉名いだてんマラソン2023

玉名いだてんマラソン、5時間30分で完走しました。 ◎2大会が同時開催。42kmフルマラソンは「玉名いだてんマラソン」で、21km,10kmその他は「第43回横島いちごマラソン」という分類。 ◎コースはほぼ平坦でアップダウンはほぼ無し。川を...
ブログ関連

2022年まとめ

2022年、今年一年のまとめです。 参加したマラソンシャツ (A)仕事の変化。開業医から勤務医に変えたことで、仕事の分担内容が変わったとか通勤が変わったとか労務管理をしなくなったとか色々ありますが、全体に精神的な負担は減りました。複数箇所勤...
スポーツ

赤穂義士マラソン2022

兵庫県、赤穂海浜公園での赤穂義士マラソン、42kmで完走しました。時間は5時間52分。フルマラソン完走は3年ぶりです。2022年12月4日開催。(日記書いたのは開催の2週間後) ◎場所。兵庫県赤穂市は姫路市の近く。◎交通。広島駅から播州赤穂...
スポーツ

秋のもみのき森林公園マラソン

第6回秋のもみのき森林公園マラソンで30kmの部門に出ました。記録は3時間53分で、この部門、見事に「一番遅いランナー」となりましたが、完走しただけでもよしとします。この勢いで12月の4日「赤穂義士マラソン大会」完走できればいいのですが、ど...
コンピュータ

iPhone 14 Pro 購入

iPhone 14 Pro 256GBを買いました。前回のiPhone 11 Proは2020年1月から2年半使用しましたが今回下取りに出します。 新機種の14 Proの色はディープパープルです(当然バンド名を意識してしまいます)。  さて...
コンピュータ

Apple Watch 使用4ヶ月

Apple Watch series 7, 続き。使用4ヶ月の感想です ◎ Apple Watch のモバイルsuica。7月8月は頻繁に使ってます。バス、JR、広島電鉄などで動作確実。注意点は家の出発時に時計つけてすぐバスに乗る」のやり方...
スポーツ

1980年代スキー回想

昔のスキーのメモです。 1985年3月と、1986年12月には長野県の栂池(つがいけ)には行ったような資料が手元で見つかりました。(日程表は残ってないので日付は怪しいですが) 手配してくれた親切な友人のメモによると列車(当時は国鉄)の乗車予...
パソコン・インターネット

Apple Watch 使用1ヶ月

Apple Watch series 7の続き。使用1ヶ月少しでの感想です 今のApple Watch文字盤 ◎ 普段の充電は就寝中に充電、7時から21時くらい使用して電池残量3割くらい。 ◎ ボディ材質のアルミ。今の所1ヶ月では特に傷もな...
スポーツ

BIHOKUパークマラソン2022

BIHOKUパークマラソンに出場、途中22kmまで走ってリタイヤしました。フルマラソンで申込んだので目標半分ですが、昼の気温が31度(?)と暑かったのでやむをえず。  庄原市の場所は広島県の東北部分で山間地。冬寒くて夏は暑い盆地です。会場の...