今日の弁当は、にんじん、卵焼き。
おまけ1。湯たんぽ、fashy、この冬も活躍中。(2007年12月の湯たんぽ記事もあり。)
おまけ2。今も続いて使っているボールペン、三菱ジェットストリーム0.7。替芯ばかり買って仕事は全部ジェットストリームです。
今日の弁当は、にんじん、卵焼き。
おまけ1。湯たんぽ、fashy、この冬も活躍中。(2007年12月の湯たんぽ記事もあり。)
おまけ2。今も続いて使っているボールペン、三菱ジェットストリーム0.7。替芯ばかり買って仕事は全部ジェットストリームです。
コメント
“ピーマンの肉詰め”“レンコンの肉詰め”“椎茸の肉詰め”…まぁどれも弁当の定番と言えますな。
ここに私が新たに提案するのが“ネギの肉詰め”。
これは東海林さだお氏のメニューである“ネギのコンビーフ詰め”から。
太い白ネギの芯を出してそこに味付けしたミンチを詰めるだけ。
あとはグリルかフライパンで焼いて終了。
こういう小細工したのが弁当には嬉しかったりするのである。
なおひこ先生、こんにちは
湯たんぽユーザー多いですね
わたしの末息子は工大専に在学中
西広島駅近くの友達の
ワンルームマンションで
湯たんぽ爆発事件に遭遇しました
湯たんぽユーザー君が
朝 湯たんぽの蓋を取らずに
ガスの日にかけて
また寝ちゃったんです
幸い誰も起きて立ち歩いている人がいなくて
爆発で飛んだフォークとか刺さったり
しないで済みましたが
みんなが寝ているうえを突き抜けて
バルコニーの窓が割れて玉玉のガラスが
落ちてきたらしいです
台所はぐちゃぐちゃ
消防や警察や大家さんも来て
たいへんだったようですが
よく誰にも怒られなかったな
一歩間違えれば大惨事
あまりのことに
誰も怒れなかったのでしょうか
いまどき湯たんぽは直火で温められるんですね
IH専用もあるそうです
ああびっくりした…
クレイジーピエロさん
コメントありがとうございます。
とはいってもミンチを詰める、と聞いた段階で
面倒くさそうと感じる僕ですので
実現にはあと5年かかるかもしれません。
野菜切る、油でいためる、くらいで
ほとんどの料理をすませてますのでねえ。
KEI1957さんコメントありがとうございます。
湯たんぽをガスの火にかけると聞いて
なんだろうと今調べると、『ステンレス製 湯たんぽ』
というのがあるんですねえ。知りませんでした。
そりゃフタをして加熱したまま放置したら
高圧でドカンとなりますね。
貴重な報告、感謝します。
僕の持ってるタイプはヤカンで湯をわかして
入れてますので、ご安心を。