レセプトのオンライン請求資料

医療機関のレセプト(診療報酬明細書)のオンライン請求について何度か手元で調べましたが、ネット上でも各種の情報が混沌としているという印象です。(オンライン請求義務化への批判意見ももちろん多いのですが、ここでは割愛。)まずは代表的と思われる、オンライン請求の準備のための資料をネット上で3点選びました。どれも A4印刷で約10ページ以上あります。(a) と(b) が医師の視点での資料。、(c)は支払基金の視点での資料です。
■a. レセプトオンライン化への道 /きむらクリニック 
■b. レセプトオンライン請求について /本田整形外科
■c.(支払い基金)レセプトのオンライン請求を行うには 保険医療機関、保険薬局の皆様へ[PDF:3.8MB](表紙に青丸のパンフレット)
今日の弁当は宇和島じゃこてん、小松菜、海苔。
090715bento

コメント

  1. みちやん より:

    女房が耳鼻科で医療事務やってるけど、やっぱレセコン使っててもレセプト作業はすんげぇ大変らしい。
    オンライン化自体には賛成だけど、気をつけなくちゃいけない課題も多いよね。
    電子カルテ→レセオンラインだと不正も見つけやすいのかな?

    女房とこのDr.が結構たちが悪くて、悪徳点数稼ぎをやってるみたい。全て、女房とその友達が指摘して直してはいるんだけどね。まぁ、一回痛い目に逢わないと治らないんだろうな。

  2. 美味しそうなお弁当がいっぱいですね!!
    はじめまして。
    わたし、男だけのお弁当ブログが集まるポータルサイトを運営しています。
    http://www.edita.jp/obentou/
    もしよろしければ参加しませんか。
    男性お弁当ブロガーの仲間の輪をひろげましょう!!
    お弁当づくり、ブログ更新の励みにしていただければ幸いです。

  3. なおひこ より:

    >>みちやんさん。
    コメントどうもありがとう。
    オンライン化で不正を見つけるという狙いは
    あんまりなさそうという印象ですけどね。

  4. なおひこ より:

    toyamaさんお誘いありがとうございます。
    ですが ざっと見たところでは
    主催者toyamaさんは自作ではなく奥さん作の弁当紹介。
    で参加者kotaさんたちは多分男が作ってて
    タイトルは「男のお弁当くらぶ」
    という、チグハグな具合がよくわかりません。うーむ。

タイトルとURLをコピーしました