広島市西区の電子マネー事情

広島市の電子マネー事情を調べようとして途中でくじけたので、結局JR西広島駅から徒歩15分圏内という狭い範囲で電子マネー対応事情を調べてみました。コンビニだけを見ると、己斐本町3丁目ポプラではEdy可、己斐本町3丁目ローソンではEdyに8月対応予定。庚午北2丁目サンクスはEdy可、高須駅横のファミリーマートはEdy近日導入予定という状況(6/2訂正。ファミマ高須店はEdy導入まだでした)です。これを考えるとJR西広島付近ではEdy優勢でナナコ劣勢という感じですが、二枚を持てばほぼ全部のコンビニで使えます。むしろ2007年夏以降、広島県在住の人はイコカとEdyとナナコを3種類使うことになるのか、気になります。(広島県内のイトーヨーカドーは福山市一軒だけですし)。ローソンはWikipediaを見ると、[電子マネーのプリペイドタイプEdy、Suicaと、ポストペイタイプのiD、QUICPay、の6種類が使用できるNEC製端末の導入をしており]とのことですから各種カードを受け入れているという利用者思いの運用ですね。Wikipedia記事「広島地区共通カード」を見ると、広電でのICカードはJR西日本のIC乗車券『ICOCA』でも利用可能となるように書いてありました(僕が最近広電にたずねるとイコカ対応は未定のような返事でしたが)。なおamazonEdyキャンペーンも気になります。なお僕はwillcom携帯(中身PHS)利用者なのでオサイフケータイの対応状況はたいして調べていません。au、ドコモ、ソフトバンク三社ともEdy対応店舗でオーケーぐらいにとらえておけばきっと大丈夫でしょう。中区紙屋町シャレオのEdy対応は2005年からしています。Edy発行手数料は500円だけど各種キャンペーンで手数料無料によくなります。またナナコ発行手数料は300円です。なお、SmartplusVISA TOUCHについては省略、あと飛行機チケットのANAのEdy、JALのSuicaという話も今日は省略します。また少々変わった電子マネーでは高齢者向け電子マネーシステム「ニコニコカード」(熊野町)の記事が参考になります。

コメント

タイトルとURLをコピーしました