Google Earthの日本語状況

2006年9月にGoogle Earthが日本語対応しましたが、最近ひさしぶりにGoogle Earthを使うと、さらにPanoramio写真(利用者の地域別投稿写真)にも対応していて新鮮でした。外国の地名も日本語検索可能な場所が増えたように感じます。例えば、ナイアガラの滝、ベルサイユ宮殿、自由の女神像、マチュピチュ、エアーズロック、イースター島、スフィンクス、エベレストなど、そのまま日本語入力で受け付けます。(イグアスの滝がなぜか日本の対馬なのはイタズラ?)日本国内では住所で「広島市中区胡町6-26」も受け付けるし「原爆ドーム」「広島市民球場」「縮景園」「広島城」もOK。(「厳島神社」はダメでした)Panoramio経由の写真も英文解説ながらgoogle earth内に表示できるので(左下、レイヤのGeographic WebをONにしておく)原爆ドームの写真は4、5枚チェックできます。ちなみにPanoramioのサイトもGoogle Earth起動せずウェブブラウザだけで世界地図から気ままに写真が見られて楽しめます。(写真見てると仕事がすすまないとも言えますが…)このPanoramioはたたみラボ記事で詳しく解説されています。ここまで書いてGoogle Earthの1月8日改良に気づきダウンロードしました。僕の場合MacOSX 10.4で、version 4.0.2093から、4.0.2736.0になり、姫路城他の三次元(3D)モデルが精細に見られるというのが利点です。写真はその姫路城の三次元モデルで新旧の画面表示です。Himejijo

コメント

タイトルとURLをコピーしました